TOOL CATALOG No2108
518/652

516 電動インパクトレンチIMPACT WRENCH工具を安全にご使用いただくために、以下の注意事項と個別記載の注意をお読みください。TONEの工具は正しい用途と正しいご使用方法で長期間ご愛用願います。For safety use, please read the following attentions carefully before using tools.危険DANGER ● 高所作業での感電に注意してください。 ●高所での感電は、転落、落下事故を引き起こし、たいへん危険です。注意CAUTION ● 電源は出来るだけ商用電源をご使用ください。 ● 延長コードを使用する場合は、その端末での電圧が表示電圧の±10%以内であることを確認してください。警告WARNING ● 感電に注意してください。 ●雨中や雪中、および濡れた所、湿った所では、使用しないでください。 ●濡れた手で電源プラグに触れないでください。(感電・火災・漏電の原因になります。) ● 使用中はレンチ本体(ソケット部は除く)を両手で確実に保持してください。(けがの原因になります。) ● コードは、定期的に点検してください。 ●万一、損傷している場合は、お買い求めの販売店または弊社営業所に修理を依頼してください。(感電・火災・漏電の原因になります。) ● ガソリン・ガス・シンナー・ベンジンなど引火性危険物がある場所では、使用しないでください。 ●スイッチは、閉開時に火花を発します。また整流子モータは回転中に整流火花を発しますので、引火性危険物がある所では使用しないでください。(爆発・火災の原因になります。) ● ご使用になる前に、下記の点検を行ってください。①ソケット、レンチ本体/コード/電源プラグ/コネクター/ケース/その他部品などに、 変形・亀裂・破損などの異常がないか、点検してください。②ソケットがレンチ本体に正しくセットされているか確認してください。③ソケットを固定させるホルダに大きなガタが発生していないか、確認してください。 (異常がある場合は、使用しないでください。) (感電・火災・やけど・けがの原因になります。) ● 電源は、銘板表示の電圧で使用してください。(火災・やけど・破損・けがの原因になります。)安全にご使用いただくためにFor safety use

元のページ  ../index.html#518

このブックを見る